福岡からこんにちは!
最近、一時期と比べるとかなり事業が落ち着き、
幸いにも成果が少しずつ出てまいりました。
社内でも社外でもいい声をかけて頂くことが多く、
会社としてはとても勢いに乗ってきています。
ハシゴ福岡ボードメンバーも増え、
更に挑戦できる事業の幅も増えてきました。
(半分以上がエンジニアメンバー)
今ハシゴがやってる事業を通じ、
メンバーも自分も成長が出来、
ハシゴ全体が強化されてきています。
しかし、現時点で別に余裕が有るわけではありません。
学生と一緒に、
インパクトの有る新規事業を作る。
これに向けて、
社内で動き出した新規事業も、
自分が忙しくなるとスピードが遅れます。
「最速か最高か」
これで言うと、
ハシゴがやるべきは必ず最速です。
業務が多忙になると、
意思決定が遅れ、
実行スピードが遅くなり、
メンバーの足も止まってしまいます。
最終的に事業を決めるときは、
しっかりと自分が責任をもって決めて動く。
スケジュールに関しては、
メンバーにもしっかりと危機意識を持ってもらいつつ、
最終的には自分がちゃんと責任をとる。
しっかりと危機感を持って、
挑戦し続けたいと思います。
平井達也