福岡からこんにちは!
先日ふらっと街を歩いてた時に、
たまたま目に入って気になっていたお店。
その名も
「貝鮮建設港魚」
見た目も見た目なので、
最初ただの魚屋さん?
みたいな感じだったのですが、
中は普通のお店。
お店の外観はこんな感じ。


中に入ってみると、入り口では凄い量の
「貝」がお出迎えしてくれてます。
見たことも聞いたこともないが貝が多い。
(行った時間が遅いので少なめみたい)

店内のテーマは建設会社なのかな。
左上に「ドドンパ注意」とありますが、
「安全第一」や椅子のデザインは現場感ある。
(派遣バイト時代が懐かしい。)
※ドドンパとは
貝が急に口開いた時に、
熱い貝汁が飛び散る現象。
(のことみたい)

メニューはこんな感じ。
とりあえず、オススメ「ゴマさば」と
貝の刺身セットと日本酒(喜多屋)をオーダーする。




どれもめっちゃ美味しい。。。
新鮮な貝をつまみに飲む日本酒。
いい!!!!!
店内にいる他のお客さんの注文に耳を澄ますと、
結構串揚げを頼んでる人が多かったので、
そちらも注文してみたけど。
旨い!!!!!

さて、ここからがメインです。
新鮮な貝の焼きセットを注文!
厨房で焼くか、自分で焼くかが選べます。
何事もチャレンジなので、
今回は自分で焼くことを選びました。


甲貝(福岡産)、ヒオウギ、サザエ、ハマグリ、大あさり。
どれもめっちゃ美味!!!!
貝汁をこぼさずに焼くというのが難しく、
ここらへんはまだまだ成長の余地ありでした。
ちなみに、貝の焼き方困ったら、
店員さんが手伝ってくれるので安心してください。
(食べない方がいい場所も丁寧に教えてくれます)
締めには、美味しい揚げたてのエビが入った
「天むす」を食べて、おしまい。

季節に寄ってオススメの貝が変わるみたい。
またぜひ行きたいお店です。
食べログはコチラ!評価は3.19!!
良かったら是非行って見てください!
平井達也