福岡からこんにちは!
今日はずっと前から行く予定だったインターンメンバーとご飯へ!


真面目な話から、プライベートな話まで。実は加荘とこうやってゆっくり話すのは初めて。
その中で、一つキーワードになったのは
「自分の価値を一番高められるのはどこか」
という話。
既にハシゴで働いている彼らは、他の大学生に比べると普通経験できないような経験を積んでいると思います。
ただ、今なぜそれをやっているのか、何をそこから得たいのかを考えると、更に得るものが広がります。
せっかく色々挑戦できるところにいるのだから、自分の価値をちゃんと高められる場所に身をおいて、全力で自分の成長につなげてほしいなと。
この時気をつけたいのが「出来たつもりになること」。
それなりに優秀だと、70-80点くらいに持っていくのは簡単ですが、突き抜けるレベルまでやりぬくのは本当に大変です。
優秀な人ほど、すぐにそれなりにこなせちゃうので、一度やると決めた分野で社内の人から頼られるレベルまでやりきってほしいなと思います。


今ハシゴで話題の神戸ポーズ。詳細はコチラ。
ちなみに、本日来たお店は加荘おすすめの焼き鳥屋さん。
一推しのキモがなくて残念でしたがとても美味しかったです!




食べログはコチラ。
ちなみに、これはよく自分が信頼する先輩に言われていた事なので、
改めて、やると決めた場所でがむしゃらに頑張ります。
平井達也