福岡からこんにちは!
もうかなり前から暑すぎて、福岡の洗礼を浴びてます。。
夏といえば花火!
花火大好きな自分としては、どうにかして何か見に行きたいと思って調べてみたのをメモ的にまとめておきます。
①西日本大濠花火大会 8/1(土)

天神付近から凄い行きやすいんですが、何より混雑が凄いらしいです!
地元の人が皆「一度行ったらもう大丈夫…」というレベル汗
「有料席あるからそこで見ればいいじゃないですかー」って言ったら、有料席に辿り着かずに終わりますよと言われるほど。。。
でもまぁ一度は体験した方がいいので、今年は行ってみようと思います。
公式サイトはコチラ。
②筑後川花火大会 8/5(水)

1万8000発も打ち上げられる西日本地区最大級の花火大会!
350年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。筑後川に映る花火が絶景らしいです。
JR久留米駅から徒歩10分。ちょっと遠いけど行く価値はありです!(ただし平日…涙)
公式サイトはコチラ。
③関門海峡花火大会 8/13(木)

花火大会初!?限定3000名のフリードリンクとホテルフードを堪能しながら花火が見れる特別席が用意されている花火大会。
福岡県北九州市門司区と山口県下関市の関門海峡の両岸で実施され、合わせて約15000発の大型花火大会!
お金に余裕が有る方は是非上記プランの特等席から御覧ください!
公式サイトはコチラ。
④九州一花火大会 9/26(土)

名前の通り凄い規模の花火大会。
打ち上げ総数なんと21000発!!!
行ってみたい花火ランキングも九州で堂々1位です!
開催時期がまだまだ先ですが、すでに有料席がかなり埋まってます。。
(自分もかなり購入悩んでます←)
公式サイトはコチラ。
ちなみに、場所がハウステンボスなので長崎です!
いやー、どこも本当に魅力的な花火大会で本当に行ってみたいですね。。
福岡からでもしっかり大きな花火大会が見に行けるので、もし行ける方いれば是非行ってみてください!
さて、今年こそちゃんと花火大会に行けるようにしっかり仕事頑張ろうっと。
平井達也