福岡からこんにちは!
安くても美味しいご飯が食べられるで有名な福岡で、1000円位で感動が味わえる夜ご飯のオススメをご紹介していきます。(しかも、どれも一人でも入りやすいです!)
①五穀(ごこく)※移転しました




福岡と言えば明太子!なんとその明太子がオムライスになりました!
卵にチーズがはいってるんですけど、たまごのフワフワ度が凄すぎて衝撃!!スプーンで切れ目入れると半熟の卵がお皿中に広がります。。。
スプーンでご飯をすくってみると明太子ぎっしり!!!福岡感を感じられ大満足間違いなしの逸品。ただしとても混んでます!
現在は六本松に移転したため、観光で来られた方は地下鉄七熊線で天神南駅から12分くらいかけて六本松駅に移動して徒歩がオススメです。ちなみに、六本松には休日は大行列の福岡市科学館や福岡市動物園がありますよ!
食べログはコチラ。評価は3.55!!
②釜喜利うどん(かまきりうどん)




福岡といえば実はうどんも有名!東京と比べて柔らかいのが特徴的。
いつお店に入ってもビール一杯は無料のお酒好きには堪らないお店!オススメは「甲斐スペシャル(特上肉温玉ぶっかけうどん)」。というなんとも豪快な名前。もうお肉の柔らかさがすごすぎてうどんの味覚えてないけど、本当に美味しい。
最寄り駅は赤坂駅。天神駅から歩いていけますが、20分くらいかかるかも。こちらも比較的混んでますが、うどんなので比較的回転率が高く少し待てば入れます。
食べログはコチラ。評価は3.58!!
③極みや(きわみや)




赤みのまま出てくるハンバーグというかなり強烈なビジュアルを放つのがこちら「極みや」。
佐賀の伊万里牛を使用したハンバーグは、看板に書いてあるとおり何も付けずに食べてもすごい甘くて、ちょっとレアで食べると堪らなく美味しい…。。
こちら天神駅直結のパルコさんに入ってて立地は最高!ただ残念なのが超行列必須です。回転効率は高いのですが、最近は列がすごすぎて心折れる可能性は高いです。。
食べログはコチラ。評価は3.55!!
どうしても極みやのハンバーグが食べたい!という方。朗報です。1000円という訳にはいきませんが、この極みやがプロデュースしている「まるたんや」というお店で、同じ伊万里牛を使用したミニハンバーグを頼むことができます!まるたんやであれば予約ができるので、夜ご飯があいてる!という方は予約してみてください。(最寄り駅は赤坂駅です)
④天ぷらのひらお(てんぷらのひらお)




最後は天ぷらのひらお。
地元の人からすれば、「ああ、ひらおね!」ってすぐになるレベルで人気が高いです。
人気の秘密は低価格ながら揚げたての天ぷらを1つずつ届けてくれるので、常にアツアツな天ぷらが楽しめる!!
もう一つの人気は、おいてあるイカの塩辛。皆席につくと、結構お皿に持っているのが目につきます。最近イカの不漁で一時期やめていたのですが、全店再開したみたいなので是非行ってみてください!
食べログはコチラ。評価は3.59!!
本当にオススメな福岡・天神で1000円位で食べられる夜ご飯4選でした。
随時、またあれば更新します!
平井達也